11.30.2014

ポトフを柚子こしょうで味付け






レシピブログモニターにて、今回は柚子こしょうとクローブを使用したポトフ!

冬はポトフだよね、
温かくて優しい味のスープに、
とろけるほど煮込んだ野菜が美味しくてね〜(^ ^)

クローブを入れて、トッピングにはマスタードの代わりにオリーブオイルで溶いた柚子こしょうを。

ハウス本きざみ柚子こしょうは、練りと違って柚子の皮が感じられるところが気に入っています(^ ^)!


レシピ

・GABAN クローブ 2粒程度 お好みで
・ハウス本きざみ柚子こしょう 小さじ1
・GABAN ローリエ 1枚
・蕪 3つ
・人参 1本
・玉ねぎ 1個
・白菜 1/8個
・蓮根 150g
・ソーセージ ロング4本
・ベーコン 40g
・塩コショウ 適量
・オリーブオイル 適量

1、
蕪、玉ねぎは串切りで好きな大きさに。両方玉ねぎ4等分、人参と蓮根と好きな大きさに。白菜ざくぎり、蕪の葉っぱも入れます。
staubにオリーブオイルをひいて、野菜、ベーコン、ソーセージを入れます。
この時、一緒にクローブ、ローリエ、塩コショウも。

2、蓋をして大体30分程度煮込みます。
ぐつぐつ。
簡単なので、これで再度オリーブオイル、塩コショウで味を整えて完成。
ローリエは抜きます。

3、今回は柚子こしょうのソースをトッピングに。オリーブオイルと柚子こしょうを合わせたもの。
蓮根や蕪によく合います(^ ^)!
マスタードと両方使っても。
お試しあれー!
それにしても煮込み料理って簡単で美味しい!

11.29.2014

ハウス本きざみ柚子こしょうを使って(^ ^)蕪とベーコンのペペロンチーノ




レシピブログのモニターにて
ハウス柚子こしょうが当選(^ ^)

普段から柚子こしょうが好きだから、何を作ろうかわくわく。

美味しい蕪は今が旬!
スーパーで、安く手にはいるし
あとは冷蔵庫のベーコンで、
ペペロンチーノ(^ ^)
チーズを振りかけて完成です。
柚子こしょうがサッパリしているから、チーズがちょうど良いコクだしになります!

レシピ 2人前

・ハウス本きざみ柚子こしょう 小さじ1 お好みでもっと
・ベーコン 50g
・蕪 2個
・にんにく ひとかけら
・赤唐辛子 1本
・チーズ お好みで

1、
蕪は2cm角くらいで千切りに。
歯応えが味わえて良い感じ。
葉っぱも細かめに刻む。
ベーコンは好きなサイズに。

2、
フライパンにオリーブオイル、潰してみじん切りにしたにんにく、千切りにした赤唐辛子を。
そして、ベーコンを軽く炒めて、蕪を葉っぱも実も投入。
柚子こしょうを満遍なく混ぜ合わせる。

3、
塩気多めに茹でたパスタを絡めて

4、
お皿に盛り付け、上からチーズを振りかけて完成!

簡単!!


11.28.2014

CERTOチェルト (代々木公園)







代々木公園に新しくできたテナントの地下1階、イタリアンに。
まだ1週間経っていないからなんか新しい匂い。
近所の同価格帯でいくとキャンティになるのかな?

ピッツア!
初めてのお店だから、最も高価格のピッツアにしましたよ(^ ^)
ルッコラと生ハムのピザ 1580円。
生地は厚くもっちもちのナポリピッツア!
ほーう、美味しい!
かなり塩が効いてますな、たまごを絡ませてぱくり。
しかしオリーブオイルかけ過ぎないで、お願い、て、感じの、
あくまでもこれは好みだけども。
このお店は全部の料理にオリーブオイルがたくさんかけられておるので、お好きな方はどうぞ。

カプレーゼ!
おー、チーズはブッファラ(^ ^)
嬉しい〜。とろけてさっぱりしていて、そしてまろやか!
端のとろけはじめている見た目がすでに好き(^ ^)

グラスワインは300円、500円、700円の3種。
何がそんなに違うのか!

新しいお店はすかさずチェックしないとね。
こちら、六本木など4店舗ほどあるみたい。
ほーう!

11.26.2014

健ちゃんおでん(赤羽)






池袋まで来たついでに赤羽まで遠征。

ディープな立ち飲み街を散策!
食べログでみんながやたらと写真をアップしているおでん屋さんが。

何?
お酒はひとり二本まで?!(°_°)
さらに、他店で飲んでいる人は一本まで!

行列に並んでいるときに、店員のお兄さんが来て

お客さん、飲んできてますか?

と質問、いや尋問。

は、はい。

と答えると、すかさず、

お酒は一本までです、
〆の一本ということで!

と。

なんだここは〜!!

でも、わかる。
だらだら長居されたくないし、
それくらいがおでんとちょうど良い。

ルールがビシッと決まっているとお客さんも従わざるを得ませんな、おもしろいお店^ - ^

11.25.2014

まるます家(赤羽)


赤羽でけんちゃんおでんを食した後は、こちらまるます家でハイリッキーを。

写真を撮り忘れて凄く残念!!
なかなかお目にかかることがないのに。。

1リットルのハイリッキーと、レモン液体でレモンサワー。

美味しいのですよ、これがまた!


鯉とうなぎのお店、とあるけれど、鯉は食べなかった!
鰻をパクパク。
2000円くらいだったような!
安い!


他、最初の写真のドジョウやお刺身なんかを食べましたよ(^ ^)
何しろこの日は池袋サンシャインでグラタン、池袋駅でお寿司、けんちゃんでおでんからのこちらですので、お腹いっぱい!
帰りは電車でぐーすか眠って帰りました(^ ^)!

11.23.2014

九段下寿司政 旬八海(池袋)








池袋西武地下のイートインコーナー。
イートインなのに平均顧客単価10,000円のお店を発見。

いったいどんなお店なのか!突撃してみることに。

そう、文久元年創業の老舗「寿司政」のアンテナショップ。
お好みで注文(^ ^)

赤身
こはだ
ぶり
カワハギ
穴子
車海老
赤貝
鉄火巻き
かんぴょう巻き

どれも美味しい。
カワハギ。濃厚。。
車海老は立派で、赤貝なんかも
イートインではお目にかかれないものばかり。
コハダ、いくらでも食べられるなあ。

二人で10,000円。
オツなイートインでした(^ ^)

11.17.2014

がんもどきと鶏肉の煮物



スーパーにて美味しそうながんもどきを発見!鶏肉と大根で早速煮物を。

レシピ 4人分

・鶏肉 小さめ1枚
・大根 2/3本
・がんもどき 8個くらい
・葉物野菜 お好みで
・しょう油 大さじ3
・みりん 大さじ1と1/2
・酒 大さじ1
・砂糖 大さじ1
・白だし 大さじ1

野菜、鶏肉は好きなサイズにカット。
がんもどき達は沸騰したお湯をかけて油を落とす。

鍋に油をひいて、鶏肉を。
続いて大根、調味料を加えます。
野菜ひたひたくらいにお水を入れて5分程度煮ます。
そしたらがんもどき、葉物を入れて水分が無くなるまで煮詰めます。

まんべんなく味が染み込むように時々転がしてね(^ ^)

初めての栗ご飯!


たまたま立ち寄ったスーパーにて栗を発見(^ ^)!
早速栗ご飯を作ることに。

しかし、この栗。
こんなにも剥くのが大変だとは知らなかった!
いや〜疲れました。。


献立は
・栗ご飯
・がんもどきと鶏肉の煮物
・秋刀魚 塩焼
・銀杏
・残り物のキャベツのコンソメスープ
です。

栗を剥くのが大変なので、他のおかずは簡単なものでないと無理!


栗ご飯 作り方
・お米 三合
うち、1/2合をうるち米にしました!
・栗 たぶん1キロくらい
・黒ごま
・酒 大さじ1

※まず、栗は2時間ほど水につけて、皮が剥けやすくなる準備。

栗の剥き方としては、栗のお尻のザラザラを包丁でカット、手で鬼皮を剥き剥き。
そのあと包丁で渋皮を。
とにかく、栗が硬いし、手が疲れた〜!!
1時間くらいかかりましたよ、この1年のことを振り返ったり、来年のことを考えたりしながらひたすら剥きました。

この間、お米は水に浸しておきますよ。

栗が剥けたらあとは普通に炊くだけ、
炊き上がったらお酒を振りかけて、しばらく蒸して完成!

(^ ^)

2人だと、大変な割にたくさんは食べられないし苦労が報われない感じがした。。

大人数のおもてなし用ですな、これは!

11.15.2014

STING(新宿三丁目)



新宿で困ったら、て感じなのかな。

わたしは初めて行ったけど、
こんな静かで大人なシガーバーあるとはね。
しかも日曜営業、曜日関係なく飲む人には嬉しいね。

若い女の子スタッフもカッコよくて可愛い、スキンヘッドの方も優しそうですが、わたしのような小童は自分より年下の気さくな女性スタッフがいることも、なんだか気が楽だ!

11.13.2014

盛りつけ色々


    


最近のパーティーで見た中華料理の盛りつけ。

中華って派手だな(^ ^)!

上のお刺身は中華ソースをかけて食べる、下のは炒め物だよね、大きなお皿に青梗菜をこれでもかと綺麗に並べるとこんなに華やかになるとはね。

ふむふむ。





黒座暁樓(赤坂)








女子会ということで赤坂に集合。
ここは秋から冬は、
あんこう鍋、ふぐ鍋と
豪華風物詩が揃い、ちょうど今の季節は店先に鮟鱇が吊るされているのです!


今回は五島フェア開催中とのことで、新鮮な魚介やヘルシーな素材を使ったごっつ。フェアメニューを食べ尽くし(^o^)

五島の名産としてお気に入りのかんころ餅の田楽風味。
甘い餅に味噌ペーストが合いますな〜。

芋焼酎は五島灘。
焼酎がそんなに好きではない私もスコスコと飲める清々しい飲み口。

そして本日のお楽しみ、ひらまさのしゃぶしゃぶ!
ひゃー。
美しいね〜。
川の銀に始まり、赤、白と本当に綺麗で見とれましたよ。
淡白で臭みのない味がポン酢、葱なんかとよく合います。
お刺身よりもしゃぶしゃぶで食べる方が好みかもしれない。

〆はうどん。
残念ながら五島うどんではなかったけれども、最後まで美味しく頂きました(^ ^)



11.09.2014

菜根譚月居(赤坂)








赤坂菜根譚月居にて、上五島の食材を使用したフェア限定コース。

シェフは学生時代のアルバイトから料理に目覚めたとか。
ほーう。

古民家を改装した店内の二階はほとんどが個室。

前菜のヒオウギ貝。
こんな貝あるのか!と驚いたカラフルな殻を持つホタテよりひと回り小さい二枚貝。
ヒオウギ貝で画像検索するとこんな結果に。


なぜこんな色になるんだろう、
不思議。

次、猪肉のつくね入りスープ。
薬膳入りで癒される味。

鮑のステーキ。
柔らかい鮑を二口でペロリ。
口の中でゆっくり堪能。

それから蟹。
濃厚で甘い蟹味噌。。
これぞ旬のもの。

そして猪肉と蜂蜜、黒胡椒の炒め物?

写真撮りそびれましたが、シュイジューユイ(水煮魚)。
白身魚とレンコンなど。

〆は手延べ五島うどんのイーフー麺アレンジ。
うどんを中華に取り入れるとこうなるのか。スープが麺に絡んで美味しい。
キロ25,000円もする蟹味噌を使用しているらしく、濃厚!

あまりしっかりした中華を食べることがなかったから、名前が面白いね(^ ^)

イーフー麺は一度麺を揚げて冷凍保存できるようにした調理法、
シュイジューは唐辛子、山椒たっぷりのスープ(油入り)で魚や肉を煮込む定番の四川料理方法。
回鍋は一度茹でたものを炒める調理法。
へぇー!







11.07.2014

冬の定番!ミネストローネ



ようやくミネストローネ作れました(^ ^)!
キャベツ半玉をどっさり、コク増しに牛蒡も。
しかしね、あまりの久しぶりの料理に感覚が鈍っていることを痛感!
なんとお米を炊くことさえミスしたり。。

ローリエとにんにく入れ忘れたのも辛い!^_^;どうしたものか。

それでもSTAUBのおかげで野菜の甘みたっぷりの煮込みにはなりました!
砂糖入れたの?と言われるほど!

STAUBに出会ってから道具に頼る素晴らしさを体感。

キャベツたっぷりミネストローネ
4人分

・牛蒡 1本
・キャベツ 半玉
・にんじん 1本
・玉ねぎ 1個
・ひよこ豆 1缶
・トマト缶 1缶
・シャウエッセン 1袋
・オリーブオイル 
・酒 大さじ2
・塩 小さじ1
・マギーブイヨン 1
・貝柱 5粒 (にんにく無かったのでせめてもの償いに入れてみました)
今回入れそびれたけど
・にんにく 1から2片
・ローリエ 1枚

煮込み料理は簡単で美味しくてあったまって、ほんとに素晴らしいね!

1 野菜たちは2cm角程度にカット!
まず最初に切るのは牛蒡、切った後水に浸してあく抜き。
そのあと他の野菜たちを。
にんにくをみじん切りにして、熱したSTAUBにオリーブオイル、にんにく。
香りが出たら牛蒡、炒めます。

2 牛蒡を割としっかり炒めたら、野菜たちを次々投入。ひよこ豆も!
ソーセージには切り込みを入れました。ざっくり炒めたら、酒と塩、蓋をして弱火でしばらく放置。時間は適当だけど10分は。

3 トマト缶とブイヨンを入れて。
トマトは木べらでしっかり潰します。
さらに煮込んで、最後塩胡椒で味を整えて完成。

今回、出汁の出るものをソーセージしか入れていないので、かなりあっさりした味付けになりました。
雑穀ご飯と一緒に!

次の日はもちろんカレーです(^ ^)
お気に入りのルーでタイ風カレーにしましたよ!



11.06.2014

わらじカツの威力



カレーが食べたかった、
さらに揚げ物が食べたくて、
豚より鶏の気持ち。

ただそれだけの気持ちで、
目に入った
わらじカツカレーをオーダー。

店主に
かなり大きいですよ、
大丈夫?
と聞かれても臆することなく?
オーダー続行。


・・・大きすぎる!!
カレーは美味しい!飲める!
カツも揚げたて、
柔らかくて美味しい(^ ^)
むしゃむしゃ、ぱくぱく

完食!

食べたの15:30
いま26:00

まったくお腹が空かない。。
むしろ胃もたれ半端ない。(´・_・`)

それは良いのだが、
とんかつ屋の店主が嘆いていたことが気になってね。

毎日13時間労働、
ずっと立ちっぱなし。

そして、15:30にランチを食べに行くわたし。
こんな半端な時間に来るお客は関与せず、アイドルタイムはお店を閉めた方がいいよ!と言いたいけど、理由があってのことなのかもしれないし、それにこの仕事を選んでやってるわけだから、勝手な意見は無用だろうし、でもそんなにシンドイなら変えたほうが良いのではT_T

カツカレー食べつつ、店主の愚痴を聞きつつ、救うこともできず。
労働環境が悪く、それが不満の場合、それを声に出して言うか、自分が辞めるしかないと、思います。
でないと、わたしも店主がそんな疲れて働いてるって知らなかったし、誰も気がついてくれないです。。
自分で完結させないほうが良いこともあります。。

11.04.2014

トマトソースのパスタいろいろ





アラビアータのソースを使ったレシピを考案すべく、と言っても考案するのはシェフですが。。

冬らしいメニューができました。

1枚目は乾燥ポルチーニ茸と牛肉にロマーノチーズを振りかけて(^ ^)

乾燥ポルチーニ茸のしっかりした香りがフェットチーネによく絡みます。

次、渡り蟹と蕪のトマトソーススパゲティーニ。
香りからパスタから蟹の旨味が感じられます。蕪が旨味エキスを吸ってさらに美味しい。

最後は牡蠣!牡蠣と寒キャベツのトマトソース スパゲティーニ。
プリプリした牡蠣の食感がたまりません。冬野菜の代表、寒キャベツは甘くてやわらかい!

すべて同じアラビアータソースを使用していますが、まったく重ならない味が楽しめます。

さすがシェフです^o^

転職して早々、チームで問題が起こり、
会社を退職したい旨を話したわたしですが
実際なにが嫌だったのか。。
24時すぎる残業、というか長時間労働を評価する文化
土日祝日でて当たり前、という文化
下克上ありえない、体育会至上主義の文化
でもさ、実際さ、
どの会社に入っても、組織に所属する以上、
好き勝手にはできないのかもしれないけれど。
社風ってあるんだなー、と改めて思ったり、
乗り越えなくてはいけないような、そんな必要ないような、
分からないぐるぐる。。
試用期間の間に答え出さなくては。。

11.03.2014

牧野(上野)



蟹大根鍋を食べるためにはるばる上野まで!

わー(^ ^)

お店には着物に割烹着姿の女性たち素敵。
カウンターもいっぱい。厨房が見渡せます。
わたしたちは奥の座敷席へ。

蟹大根鍋が目的ではありますが、
ここはふぐ専門店。

ふぐ刺し、煮凝り、唐揚げも。
ふぐ焼きが有名とは知らず、食べ損ねる。


日本酒とちびちびやりつつ、蟹大根鍋の登場。


大きめの毛蟹がどーん!
蟹は生のまま入っております。
透明な身が白く変わったら食べ頃(^ ^)

大根はお昼頃から唐辛子と一緒にじっくり煮てあるそうで、ピリッと辛くて柔らかくて、味が染み込んでいる。

お、スープにバターの塊が!!
濃厚さを増してますT_Tキラキラ

蟹は身をほぐすと、ほんわかした蟹の香り、それに大根の出汁たっぷりの白味噌ベースのスープ。

濃厚過ぎて死ぬ。。

一杯食べたら、蟹の甲羅からミソを出し、鍋の中に溶かす!
濃厚な部分だけ、まずは飲む。
あぁ〜ため息。

贅沢だな〜。

大根にはじわじわと味が染み込んでこれまた美味しくなってくる。

もともとは豚コマと大根のまかない鍋だったということ。

〆は雑炊に。
年内のみ、イクラを乗せてくれます!T_T

雑炊というには濃厚すぎる、リゾットのようなものに。
イクラは柔らかくて甘くて、冷たくて、さらにプチプチの食感が楽しい(^ ^)!

しわあせ。
お腹は苦しい!